珍しく…海♪

久し振りに海を見に行った。

自分の海のイメージは…以前よく行った若狭湾のイメージである。

今回は…県内…知多半島へ行ってみる。若狭湾でも知多半島先端でも、

行く時間はあまり変わらないなぁ。しかし、若狭とここでは、

海のイメージがあまりにも違う気がした。

 

出発が遅い時間だったので、あまりあちこちは行けなかったが…

先ずは内海へ。

 自分が高校生くらいの時に一度だけ来た!

当時は海水浴だったが…今は…海水浴シーズンには来たくないかも?

生憎の曇天で、写真が上手く撮れない。鳥さん撮影なら、色々駆使して

出来るだけ良い画像にしよう!と頑張るのだが…風景写真は撮り方が分からん!(汗)

手振れ粗々写真のオンパレードなので、小さく貼り付けまっす。(汗)

 

 2km程も続く砂浜。

細かな白っぽい細かい砂は心地良い。

ただ…なーんにもない!(汗)   

  

丁度干潮時だったので、水が遠い! 砂浜に穴も開いているので、

何やかやはいるのであろうが…

波打ち際までくると…貝殻など多少あるが…1時間以上うろうろするも、

なかなか「これ!」と言うものは見つからず…(汗)

コーミングは難しい…綺麗な海岸だなぁ。。。(涙)

 

その後、半島先端の師崎辺りまでドライブし、Uターン!

豊浜漁港でランチ。

 漁師飯屋?っぽい所で、海鮮丼を頂く。

久し振りに食べる海鮮丼♪ やはり生魚は美味である♪ お値段も1,500円と

リーズナブルな値段であった。

 

半田方面へ行こうと思って走行。途中、車を停められそうな場所を見つけ、停車。

降りてみる。

 磯場は好きだ!

今回、実はイソヒヨを見たかったのだが…ここで、甲高いイソヒヨ♂の声も聴けた!

…でも、いくら探しても見つからず…(涙)

ここ以外にはなかなか車を停められる場所も見つからず…。

瑞閏さんやriaさんみたいに…バイクがあれば…もっと楽しめたんだろうなぁ

と、実感しました!

渥美半島ならともかく…知多半島は特に、海岸線周辺はほぼ住宅街か商業地で、

土地管理もしっかりされている。停められそうな場所もほぼ私有地なので、

ロープなど張ってあって車を停められる所など、殆どなし!

 

あぁ、バイク欲しいな。。。…でも免許もないし…。

仮にカブとか買って来るにしても…ちと遠いかも?

ここであまりに時間を費やし…半田方面は諦め帰路へ。

また知多半島へは来てみよう。