がきんちょ~♪

いやぁ…暑いです。。。5月にこの暑さは反則だー。

いったい今年の夏は…何度になるんだろう???些か心配です。

 

今日のお散歩中、頭上で 何やら?ヒナ鳴き大合唱の空間へ入った。

葉っぱも増えて ぜっんぜん見つからないが…。

…よっく目をこらして探していると…いた!♪

f:id:tomo508:20190512162107j:plain

   君は誰だ?

 

f:id:tomo508:20190512162127j:plain

   ん?この頭の模様は………!!? …ヤマっちだー!

 

f:id:tomo508:20190512162146j:plain

 

ちょっと見てたら、親鳥が来て…

f:id:tomo508:20190512162154j:plain

   ごはんもらってました♪

 

f:id:tomo508:20190512162223j:plain

   今日はただでさえSSあがらないのに…ブルブル羽をふるわせて

   おねだりしてるシーンばっか。(喜?)

   ブレブレ写真のオンパレードです。(笑)

 

f:id:tomo508:20190512162226j:plain

   いやぁ しかし…がきんちょはやっぱり可愛いです。

   見ていられた時間は僅かだったけど…たっくさんいました!♪

   ヤマっちがきんちょ♪ありがとうです♪♪

 

f:id:tomo508:20190512162232j:plain

   しかし、親鳥はとっても忙しそうでした。頑張って!

 

***************************************

 

訂正です。

先週の八曽の写真の中で、「大きなトンボ」と書いていた写真。

f:id:tomo508:20190505164754j:plain

オニヤンマだと最初っから思い込んでいたもので…コメいただいた中で、

「ムカシトンボ?」といただいたのに、「オニヤンマ」と書いてしまった。

一応訂正のレスはつけさせていただきましたが…(汗)

どうしてムカシトンボって思ったのかな?と、後でよくよく写真を見ていると…

ん?頭がぜっんぜん違う!!あー!ご免なさい。。。(←スフレ様宛)

これは恐らく…ムカシヤンマ! ここではちょこまかオニヤンマを見てきたが…

もしかして いっつもムカシヤンマだったのかも???

いやぁ…思いこみって恐いですね~。。。(汗) 失礼致しました~。。。(礼)

 

 

 

何故か今日も八曽…(笑)

GW中に一度くらい…鈴鹿に行こうと 初!「竜ヶ岳」を計画していた。

…が、ほぼ計画も終盤、渋滞予測を調べて…やめました。

朝は 早くに動けば♪とも思ったが、帰りの時間は…

何でここんとこ、こんなに混むんだろう。。。

15年くらい前かな?毎週御在所岳へ登っていた頃なんて、

普通に朝起きて、普通に出ても駐車場の心配などなかったし、

帰りの渋滞など 考えたこともなかった。

山ブームが始まり混み始め、高速道路の複雑化?で、渋滞も大発生。

折角近いのに…とても残念です。

 

ってことで、何故か今日も八曽♪(笑)

f:id:tomo508:20190505164544j:plain 歩き始めてすぐ、

管理車道でコミスジが…もう、そんな季節なんだー!

 

ここは静かで良い。今日も小一時間 湿地を散策も、人には会わず。

あ、今年この湿地で会った人、0人だよなぁ。

f:id:tomo508:20190505164720j:plain 先日も貼った 水の中から

生えてるキノコ。

写真では分からないかも? f:id:tomo508:20190505164750j:plain

成長してるし 増殖中♪♪

 

f:id:tomo508:20190505164754j:plain 林縁に大きなトンボ♪

 (★★★最初オニヤンマと思ったけど、複眼の所の間隔と色が違う!

 もしかしてムカシヤンマかも??★★★)

 

ハルリンドウはいっぱい咲いてるが、ぼちぼち終盤か? f:id:tomo508:20190505164928j:plain

 

まだモウセンゴケは見あたらないが コモウセンの葉っぱは増殖中。

あと少しでハッチョウトンボ、見られるかな??

今日の湿地にはアオジが多かった。そして、色々なトンボやチョウ、

ハチなど。もう初夏だ。

ん?しかし…毎年ここで聴くサンコウチョウの声がない!

昨日近所の公園にいる常連さんたちに聞いたら、半月ほど前には通って行ったよ

と…ってことはこの辺りにもいてよさそうなもんだが…?

 

周囲をウロウロしたり、また湿地に戻ったりと…お腹が空いてきたので、

どこか水際でお昼(ここんとこマイブームの助六!)を食べようと

うろうろ。(ん?今日は9時前には着いてるはず!湿地に2時間くらい

いたのかも???)

八曽滝の上流に 開けた静かな所があったな!と、向かっていると…

若い男の子と少し話し、ちょこっと迷ったところを案内してもらった!(笑)

川沿いの道は 前に来たときから随分整備されたようだ。分かりやすい。

f:id:tomo508:20190505165451j:plain

ここでお食事♪

近くでがっちヒナ鳴き♪ コゲラオオルリセンダイムシクイ??………

色々な声がきこえるも、高い!

f:id:tomo508:20190505165733j:plain

目では見ているのだが…それも全てシルエット。

 

ここから滝までほんのちょっと!

滝の上へ来ると…

先ほどの若い男子が どうやら降り口が分からなくぐるぐるまわっていたみたい。

今度は案内してあげました…が…ここで 自分の体力低下を実感!!

以前トレーニングしていた頃なら気付かなかったかもしれないが、

レーニングしてるっぽい男子は 滝までするすると降りていく。

自分は…やはり体幹が弱っているのだろう…(汗) これ以上深くは

語れず。。。(大汗)

滝は人が多い。(って、3~4組くらい??)

f:id:tomo508:20190505170044j:plain 下まで降りずにとっとと次へ。

 

この男の子にちょこっとだけ道案内をして 久し振りのプチプチ山。

f:id:tomo508:20190505170222j:plain 今日も晴れのわりには展望悪し。

f:id:tomo508:20190505170315j:plain

 

山頂で、さっきの男の子が 少し前にすれ違った若い男子と

談話中に混じってしまった。

 

厳頭洞方面へ下山し、先の男の子とはお別れ、後でお話しした

男子と、厳頭洞へ一緒に。。。自分は何故か…厳頭洞の上で鳴いてた

オオルリが気になりまくり!(笑)

(そう言えば、前回の二人連れの女性陣とも 厳頭洞行ったな…)

彼とはここでお別れ。

 

こちらの川では 毎年いっぱいみかけるメタリックなトンボがいっぱい!(湿地付近

にもちょろちょろいます。)

f:id:tomo508:20190505170701j:plain 名前、そう言えば調べたことないな。

図鑑で見ると アサヒナカワトンボかな?と思うも、f:id:tomo508:20190505170656j:plain

トンボは難しい!それ以上追求して調べてないです。。。(汗)

 

     f:id:tomo508:20190505171507j:plain

 

駐車場に戻る途中、何気にキャンプ場を通らずに戻ろうと思ったら…

初めての道に迷い込み…再び黒平山がよく見える場所まで戻ってしまった!

何度来ても迷ってしまうけど面白い場所です。(笑)

それでも二人(二組)の人と話しをし、滝に数組の人!!

これだけでも ここは混んでる!のでしょう!

いやぁ…最高の場所です。(笑)

気がつけば今日は…7時間近くお散歩していたみたいでした!(笑)

ギフチョウについて

昨日のギフチョウについて…

ちょっと自分でも分かりづらかったので…改めて…

 

以前、八曽で撮ったギフチョウです。

f:id:tomo508:20190504141814j:plain

 

昨日 大谷で撮ったヒメギフチョウ?。 ↓ 色がやや黄色っぽいのはたぶん…

WBのせいかな??

f:id:tomo508:20190503153626j:plain

 

で、違いはというと…

f:id:tomo508:20190504141810j:plain

矢印つけた場所。(自分の持ってる図鑑によると…ですが…)

青○のところの模様と、赤○の所の色です。

青○のところの模様、一番上がちょっとずれてるのがギフチョウで、

真っ直ぐ繋がっているのがヒメギフチョウ

赤○のところの模様の色、ギフチョウはオレンジ。ヒメギフチョウ

白っぽいんです。

 

因みに ギフチョウは日本固有種で、数が随分少なくなってるみたい。

 

もし違ったら誰か教えて下さい! 何しろ…ど素人の解説なもので…(汗)

 

久し振りの愛岐三山♪

久し振りに 市内のプチ山。愛岐三山を縦走してみた。

前に行ったのは 昨年の10月だったか11月だったか???

 

GW中、麓の植物園、少年自然の家で、花と緑のフェスティバル?

みたいなイベント中。車をとめるスペースがなくなるのをおそれ、

8時前に到着。

 

道樹山へ向かう途中、少年自然の家辺りの森 いっつもがっちが

たむろしているあたりで、ヒナ鳴き大合唱♪

もう、葉っぱが生い茂っているし、植物園開場1時間も前だと

言うのに、車の多さ!うるさくて探せず…(汗)

それでも、こちらを偵察?にきた親がっち??を発見。

f:id:tomo508:20190503152531j:plain

   電線がっちだけど むっちゃ高い電線。

   蜘蛛かなんかくわえてます。食べずに飛んでいったので、雛っぴの食料

   だったのかな?

 

しばらく見てると 違う方向から親がっちがきて 同じような場所に。

f:id:tomo508:20190503152704j:plain

   こちらは寛いでました。

   どうも成鳥がっちは4,5羽はいたようで…ヘルパーさんかな???

 

けっきょくヒナっぴを見るは適わず。

途中、先日大騒ぎしてた子たち。

f:id:tomo508:20190503152834j:plain

   今日は 先日よりも更に遠かったのに…この写真撮ったあと、

   威嚇してきました。

   駐車場からだったのに。。。きっと連休中は落ち着かないでしょうね。

   このケリさん。

 

f:id:tomo508:20190503152953j:plain ここんとこともかく運動不足。

体力もないし…沢道へ進む。

…が、こちらも実は途中から 階段ばっかのむっちゃ急な道です。

黙々と登って体力増強!と思っていたが…沢道はオオルリがいっぱい!♪

とは言え、道は狭く 開けた所は殆ど無い。すぐそこにオオルリがいるのは

分かっているのに…写真に撮れない!の連続でしたが…何羽も姿を見かけて

大興奮。

そして、道樹山山頂手前でも がっちヒナ鳴きの大合唱♪(って、写真ないです。。)

 

f:id:tomo508:20190503153056j:plain

   山頂手前の開けた場所から。

 

特に鳥も撮れないし、やたらに人が多い。とっとと山頂へ。

f:id:tomo508:20190503153319j:plain 山頂も人人人! それにやたらに暑い。

今日は服の選択を間違えた! 昨日、滝近くなどでは寒かったので…

綿の長Tを着てきてしまって…(涙)汗びっしょり。

 

ここからは尾根道。いっぱいいたオオルリもここからは姿を見せず声もきこえず。

一度だけキビタキの声を聴くも…見つからなかったです。

 

f:id:tomo508:20190503153417j:plain さっさと次のお山へ。

 

山頂からの眺め。

f:id:tomo508:20190503153348j:plain

 

…が、ここでびっくり!

なんとギフチョウがいるではないか!!

二頭がずーっと暴れていたが…自分の中では3月終わりから4月初旬のイメージの

蝶です。ミツバツツジ満開の頃に出てくるイメージ。今日は既にコバノミツバツツジ

花も見ず。

f:id:tomo508:20190503153626j:plain

f:id:tomo508:20190503153633j:plain

   …家に帰って写真を見ると…何か違和感が。。。

   前に撮ったギフチョウと違うなぁ。。。

   もしかして…これはヒメギフチョウ???

   どうもよく分からないが…季節的には納得もいく…自分の持ってる

   図鑑では 生息域になってないしな??? 謎です。

   ここで 蝶を追っていてもどんどん人が来る。諦めて先へ進む。

 

f:id:tomo508:20190503154017j:plain 弥勒の山頂は人だらけ。標高の入った看板を撮る

チャンスもなく、風景が見える所へ行くも適わず。

…が、ここでもギフチョウが乱舞。いったい何頭いたやら???

…が ここで撮った唯一の写真。

f:id:tomo508:20190503154704j:plain

   これは…ボロボロだけど、たぶん?ギフチョウだよな。。。???

   もっと粘って いっぱい写真を撮るべきでした!

 

この写真を撮ってる時、走り回ってた子供達が、「お父さんアゲハチョウがいるよ!」

つい自分が…「ギフチョウだよ」と言うと…お父さんが、「これはアゲハだよ!」と

子供に言っていた。。。(涙)

なんてこともありとっとと下山。

 

下山中 がさがさっと音がして見ると…今日はみ~んな巧く隠れてたのに!♪

隠れたつもりで見えてる子が♪(笑)

f:id:tomo508:20190503155146j:plain

 

下山途中(12時頃)やたらにお腹が減ったので、朝コンビニで買った「助六」を

食べることに。

お昼を食べた所からの風景。

f:id:tomo508:20190503155152j:plain

今日は晴れてるしむっちゃ暑いし…んの割りには遠景は望めなかったです。

 

下山すると…植物園は人だらけ。。。

野鳥がいても 声もまともにきこえない。さっさと 帰りました。

自分のお休みは概ねカレンダー通り。長期休暇は嬉しいけれど…どこに行っても人だらけだし…ウーム。。。



 

やっと晴れ♪

自分がGWに入ってから(4/28)初めての晴れ!♪

朝、ドライブに行こうかと考えるも…渋滞情報を見て遠出は諦める。

で、けっきょくいつもの森へ。

 

先ずは湿地。

f:id:tomo508:20190502162114j:plain 

  水からはえる?キノコ??名前は判らない。

 

ハルリンドウは最盛期?

f:id:tomo508:20190502162138j:plain f:id:tomo508:20190502162157j:plain

 普通のお色に            青っぽいの

  

f:id:tomo508:20190502162202j:plain

   薄紫だけど、右のは青いなぁ。同じ株だよな??

 

f:id:tomo508:20190502162711j:plain

   コモウセンの葉っぱも出てきた♪ 次の楽しみです。

 

f:id:tomo508:20190502162227j:plain

   新芽♪

 

f:id:tomo508:20190502162255j:plain

 

黒平山(八曽山)下山途中のいつもの風景。

f:id:tomo508:20190502162316j:plain

f:id:tomo508:20190502162318j:plain

   日に当たると暑いけど…気分は清々しいですね!

 

f:id:tomo508:20190502162342j:plain 滝、昨日一昨日の雨で水量

                     増えたかな?

 

f:id:tomo508:20190502162347j:plain

   トンボも増えてきた。次の楽しみは…

   1円玉サイズのトンボかな??

 

途中、キビタキの声が何度も聴こえ…じっと探しているといた~♪

だけど…動き回ってて ぜっんぜん撮れない!(汗)

5分もすると行ってしまった。

鮮やかな黄色の男の子だったんだけど…残念。。。

そして、帰りに…近くの木に何も言わずにとまっていた鳥が…

眩しかったので じーっと見ていると…オオルリ男子ではないか!

慌ててカメラを持つと…飛んでいった!(汗)

ぜっんぜん撮れなかったけど…姿を見られてラッキー♪♪

むっちゃ嬉しかったです。

(どうしても…見つけたらカメラを持つ!前に見入ってしまう

 のがダメなのかなぁぁ???)

ん?そう言えば…もう5月なのに…「ホーイホイホイホイホイ」

って声、まだ聴いてない!今年は来ないのかな???

 

令和元年 幕開け♪

令和元年初日! おめでとうございます。

新しい時代も 平和な時代になることを期待します。

 

f:id:tomo508:20190501151902j:plain ←今日購入の 某 アルコール飲料缶から撮影。

   平成になった時と違って、今回は準備期間があったんだよな。。。  

   天皇の退位、譲位…これが通常の行為になった方が良いんじゃないだろうか??

   …と思うのは自分だけか?

   

   昭和天皇崩御の時、自分は御嶽山でスキーしてました。

   そして平成。平成元年の四月に就職。社会人になった。

   それから30年。色々ありましたが、自分も昭和-平成-令和と、三時代を

   経験することができるようです。

   (父方の祖父母、母方の祖母が 明治-大正-昭和の三時代経験!)

 

そんなおめでたい今日なのですが…やはり雨。。。(涙)

山や森へのお散歩に行く気にもならず…最初は水族館?とかも思ったけど…

混雑具合が気になって…。

新時代詣で?と令和記念?で 久し振りに村(明治村)へ行くことに。

 

GWはここもむっちゃ混む。ってことで、開館20分前に着くも、やはり

長蛇の列。…が、幸い天気が悪いせいか 想定よりは空いていた。

とは言え、ここでのこの混みようは…すごいなぁ。。。

 

先ずは車を停めて北門から入る。40分ほどのーんびり歩いて

村内の明治神社へ。(笑)

伊勢神宮熱田神宮へでも行けばよいのに…それは無理! 近所の氏神様へも

行く気が起きず…ここで手軽に令和のお祝いお参りに!(笑)

場内では あっちこっちにツツジが咲き始めていて、いい香り♪

そして 所々で咲き始めているヒトツバタゴの花も。

 

神社?です。

f:id:tomo508:20190501153201j:plain

f:id:tomo508:20190501153210j:plain ここはあくまで展示物か?と思って

                      もいたが…

                      一応、正式に明治神宮より許可を

                      受けているようで…

                      自分同様 そんな方も多々♪?

                      お賽銭入れて拍手してるかた多数♪

 

お参り?を済ませて?? 今日の目的のもう一つ、北里研究所本館。

f:id:tomo508:20190501153626j:plain ←写真は昨年1月6日です。

 

館内へ入って(ここからは今日の写真)

偉大なる北里氏のことを じーっくり再確認。

f:id:tomo508:20190501154101j:plain

f:id:tomo508:20190501154105j:plain     f:id:tomo508:20190501154155j:plain     f:id:tomo508:20190501154142j:plain

f:id:tomo508:20190501154148j:plainf:id:tomo508:20190501154418j:plain f:id:tomo508:20190501154423j:plain

f:id:tomo508:20190501154430j:plain え?何で令和に関係かって??

                だっていつ出るのか知らないけど、

                令和新1,000円札の 図柄になるみたいだし。

 

研究所の展示を見て外に出ると がっちひなっぴの大合唱。

眼鏡は「中近」だったしカメラはバックの中。見られなかったのですが…

f:id:tomo508:20190501154905j:plain ←古い写真から(2017年3月30日にブログに貼った写真)

           がっち親。

 

f:id:tomo508:20190501154911j:plain ←(2015年4月25日に撮った写真)がっちがきんちょ♪

ここに来るといっつも2丁目の「京都七条巡査派出所」から1丁目の森辺りを

うろうろしているがっち達の繁殖が成功したようです♪

 

この1丁目の森では オオルリの囀りも♪

2016年4月30日に撮ったオオルリ→ f:id:tomo508:20190501155707j:plain

オオルリって、声を聴く割りには姿ってなかなか見てないかも?)

 

お昼前、混雑を避けて1丁目の壁水亭で「海軍カレー」を食べていると、

窓外にトンビ。(写真なし) 風がないからか?バタバタと羽ばたいて

時々休んで、ゆっくり上がって行きました。

散策中ずっと雨が降っていたし、自分のカメラは防水機能無し!

…なので、屋外での写真は全然撮らなかったです。

 

f:id:tomo508:20190501161019j:plain f:id:tomo508:20190501161023j:plain f:id:tomo508:20190501161032j:plain

の写真3枚は今年4月20日撮影♪(いや、今日の写真に花が無かったので…)

左と真ん中はヤマブキ、右はミツガシワ。(市内植物園にて)

 

主役

今日は雨。。。ってことで、野歩き山歩きは無し。

 

たまには当ブログの主を。

 

f:id:tomo508:20190430142442j:plain

   ヒマ種がクチバシについてますが…

   ただ今 大換羽中。毎日大量の羽が飛び散っています。

 

f:id:tomo508:20190430142654j:plain

   寒がり。

 

f:id:tomo508:20190430142844j:plain

   イタズラ中。

 

f:id:tomo508:20190430143015j:plain

   この隙間がたまらない。この後、入っていきました。

 

f:id:tomo508:20190430143055j:plain

   うたた寝中。

 

f:id:tomo508:20190430143131j:plain