今日は蝶と蛾♪

台風14号、皆様被害なかったですか??

台風一過、一気に涼しくなりました。

今朝は晴れ♪ ちょっと遅いスタートで出発したら…

じきに曇り空。(涙)しかも、降水確率0%だったのにー!

パラパラ降ってきたので、ちょこっとだけのお散歩でした。

 

フジバカマに期待したのですが…アサギマダラはまだですね。。。

残念。

 

   たぶん…ミドリヒョウモン♪

もじゃもじゃのお花って、蝶に人気ですね!

 

ボロボロの二頭だけど、愛を語らっているのかな?♂が積極的(笑)

ツマグロはやっぱいっぱいです。

 

小さなジャノメ♪

この時期はタテハいっぱいです。

 

キチョウも愛を語らっているのだろうか???

 

そして、久しぶりに見た蛾です♪ 

とまってくれないので、うまく撮れなかったけど…ホシホウジャクかなぁ??

 

秋です??

もう秋です。中秋の名月(今年は満月だった!)も終わり…

数字の上では気温も下がり…しかし…暑~い!!!

朝夕がともかく暑くって…湿度が高すぎます!今年は夏中ぢめぢめ

だったし…温暖化の影響か?ほんとみんなで協力して…

何とかしなきゃ!です。戦争なんかしてる時じゃないですよね。。。(涙)

 

今日は久し振りに公園へ。

ただなーんにも撮れん。

でも、ここんとこアキアカネも増えてきた。先週くらいからは、

家でもモズの高鳴きが聴こえる。

トンボもいっぱいだが、チョウもいっぱい♪

 

ツマグロと言えば例年のことだが…家の仔たちもぼちぼち食料が少なくなってきた。

このくらい大きくなってくればもう安心?かもしれないが、まだまだ小さい仔が

いっぱいいるからなぁ。

知らなかった時は気色悪くて触れなかった(笑)この毒虫色の毛虫。

今はもう…なでなでしてます。(笑)かわいい。。。

ただ…この時期は気を付けて歩かないと…特に夜!あっちこっち…食糧危機で放浪の

旅に出る仔が多い。あっちこっち歩いてるからなぁ。

今朝は玄関で踏みそうになった。気をつけねば。。。

 

公園ではこんな花も咲き始めたが…

この花を好きな仔は…今日は現れなかったです。

まだ花が少ないから…あと半月くらいたてば、いっぱいくるのかな?

 

蝶と言えば…家のムシャクロツバメシジミ、一気にいなくなった。

あっちこっちに落ちてるから、寿命なのだろうが…

次はいつ出てくるのかな?

 

ま、一応秋だから仕方ないけど…今度の台風14号はちょっと心配です。

 

村です。

今日はお休み♪ 久しぶりにすっきり晴れた♪

ただ…朝からじめじめ~!しかも猛暑日になる予報。

(けっきょく何度だったんだろう?車の外気温系は、村出て家についた頃には

37℃だったけど…?)

こんな日の森は…さらにむっしむし。

 

ここんとこお疲れモードなのか?腰痛が…アップダウンもキツイし…ってこともあって…村へ。?

とは言え、今更あまり撮るものもなく…ぶらぶら。

あら、またウォーリーシリーズやってたんだ!(笑)

 のぼりを見ると…35YEARS。

おぉ、ウォーリーってもう35年も経つんだー!と、年齢を実感!(汗)

 

どこ行こう!?…って、結局毎回ほぼ同様のコースを4時間ほどかけて館内一周したんだけど…右下にあった 写真コンテスト作品展に行ってみたが…今回は…あまりお気に入りな写真なし、ふぅ。(もちろん!皆さん巧く撮られてますが…)

 

左下に書いてある…郵便局…(けっこうお気に入り!♪)

まだ入れないけど、工事のフェンスが取れた♪

 

 こんなのぼりも…スギモト(←名古屋では有名?大手の老舗

お肉屋さん)×明治村なんだ!(笑) 上のイベント案内左上にメニューもあったが…

他にも 三河牛ドックやら三河牛のきしめんやらもあった。お値段もそこそこだが

あまり食べる気にもならず。(三河牛と言ってもイマイチ、ピンとこないし…)

2,500円の三河牛ステーキ食べるなら…5,000円のひつまぶしを

食べたい!です。(汗)(ごめんなさい!生産者の方、企画した方…あくまで

好みの問題なので…汗-)

 

「僕の金魚園」はまだやっているけど…

夏ヴァージョンの提灯も元に戻った。

ここんとこ村(館?)は連休で、秋モードにしたようです。)

 

 SLオーバーホールに入るみたい。

ここは、入場料以外は?寄附で成り立っている部分も多い?のでしょうね!

元気な限り村民でいたい方! 500万円寄附すると、生涯名誉村民?で

無料で入村できるみたいです。(笑)

 

うまく撮れなかったけど…久しぶりの村がっち♪

 

 

家に帰ると…村から秋のDMが届いていました!(笑)

 

家で繁殖♪?

今日も雨。この夏はほんとにすっきりとは晴れないな。

 

玄関すぐ横、先日の台風もあってゴミだらけ。掃除でもしようかと見ると…

下に赤い液体が。。。ん?と思うと…見慣れぬチョウが繭にぶらさがっている。

ここにはいつもツマグロヒョウモンが蛹になってぶら下がっているのだが。。

近くにこんな、脱ぎ去った毛(針)皮??蜘蛛の糸に引っかかって飛ばされ

なかったみたい。

 

誰だろ? 翅ももう開ききってるし正体が知りたい!

ちょんちょんっと蛹の方をつついてみると、飛び降りた♪

そして…すぐに飛び去った。羽化して十分な時間が経っていたのだろう!♪

家で育ったのかな?と、周りの植物を点検すると…

西側の臨家との境の隙間に、たくさん生えていたホトトギスに葉っぱがない!

調べてみると…ホトトギスにもつくらしい。。。

あれだけの量を食べたということは、相当な数がいたんだろうな。。。

ちょっと嬉しい♪

何年か前に、ホトトギスにトゲトゲのイラガに似たイモムシを見たことがあるが、

何のイモムシか分からなかった。そっか!あれはルリタテハのがきん

ちょだたんだ、と今更納得!です。

 

葉っぱの殆ど残っていないホトトギスには…ポップな?カノコガが。。

今年はカノコガもいっぱいいるし…もしかしてこの子たちも

家で生まれたのか?カノコガは何食べてるんだろ?今度調べなきゃ。

 

ミズギボウシ?

今朝は久し振りに大気に不穏さを感じなかった。

遅い起床だったが、久しぶりに丘陵地帯へ!

8月26日に撮ったお花、確認したかったし…

 

 まだ間に合った♪

前回一緒に撮ったサギソウは既に終了。

りあさんにヒントをいただき、もしかして?と思ったんだけど…

たぶん…ミズギボウシで間違いないかと…??(違ったらごめんなさい)

 

他の湿地の植物は…

 探せば少しは見つかる…

ミミカキグサとホサキノミミカキグサ

もう、殆ど咲いてないけど。。

 

もう少しで旬?なシラタマホシクサ

まだまだ小さいのが多い。ただ、今年は少ないなぁ。

 だんだんお花が大きくなるのも不思議です。

中には大き目に育った花も。

 

ハッチョウトンボは…たぶん?見かけなかったです。

昨日…ってか、ここんとこ毎日のように降る土砂降りにやられたのか?

それとも単純にいなくなったのか?謎ですが…

今夏は早かったな。例年なら、あと半月くらいは見られたのに。

 こんな仔もいた!

近くでじっくり撮りたい気もしたんだけど…また絡まれる(纏わり

つかれる)と嫌で、あまり近付かず。表は見えなかった。

纏わりつく…と言えば…今日は何故か?オニヤンマが何度も

頭に止まってきました!山登りとかしてると、帽子とかに止まって

ずっと移動していく?トンボも見かけるけれど…オニヤンマは

初めてかも?自分は帽子かぶってないし…目的が不明なので

追い払いましたが…何度も来る!あんな大きな顎で噛みつかれたら

たまったもんじゃないですしねー!(笑)

 

森の中を徘徊して、今季全然見ていない大型甲虫を探す。

散策路を歩くと、アップダウンも激しくすごく大廻りになるところも

多いので、いつも沢の中や沢沿いを歩いたりしてショートカット

してるんだけど…今日は水量も多いし、斜面はぐしょぐしょで

崩れやすいし、怖かったです。

…で、結局…ミヤマクワガタコクワガタも見つからず!(涙)

ちょっと秋めいてきた感じもあるのですが…ともかく暑い!

しかも森の中は湿度が高い!ぐしょぐしょになりました。

 

でも、真夏と違って、うるさいクマゼミの声もなく…

 鳴いているのはほぼ、

ツクツクボウシですね!

たまーにアブラゼミの声も聞こえるけれど。。あと、声は聴けなかったけど

ちょろちょろとヒグラシも♪ 今日は一頭だけぶつかってきました。

しかも…セミヤドリガに取りつかれた仔でした。

 

********************************

 

先日、明治村へ行きました。この時期は休館日が多く、HPは見ていきましたが…

先日皆さんから…不気味がられた(笑)金魚の提灯!近くで見てきましたー!

 

***********************************

 

最近のお悩み事…後悔かな??

 見たくない人、見ないで下さい!幼虫です!!

昨年は珍しくつかなかったのですが…例年、玄関前の鉢植えジューンベリー

5,6月と8,9月くらいに大量にイラガがつく。

毎度、大方…コロニー状態のうちに排除するのですが…

後悔…と言うのは、5月だったか6月だったか…高い所にばっか見つけたので

後で取ろう後で取ろうと後回しにしていたら…バラけてしまった。

苦労して随分取ったけど…だいぶ残ってたんだろうな。

ここで生まれた仔はきっと…ここに卵を産みに来る確率高そうな気も?

先月、6つのコロニー状態を排除。バラけてしまったの1つ。(たぶん)

ここ数日、バラけてしまって大きくなった仔を20頭くらい排除したのですが…

そのさなか、コロニー状態を4つ排除。写真はその一つです。

今回は高い所のコロニーも排除。ただ、これ大変!なんです。

何しろ枝の中に手を伸ばさないといけないし、途中にいれば…

刺される可能性も高い。基本、蛾も好きなのですがー!毒虫は

苦手なもので…ま、彼らは決して凶暴でもなく…自衛の為に進化しただけ

なのは分かっているのですが…(汗)

 

ムシャクロツバメシジミ???

昨日も貼ったのですが…

家の周りに大量にいるシジミ、調べれば調べるほど、

外来種のムシャクロツバメシジミではないかと思われる。

名古屋市では2013年から見つかっているそうだが、

駆除の対象。…が、既にそっこら中に広がってるみたい。

日本のクロツバメシジミと交雑の可能性は低そうで、

見守るしかない状態のようです。

 

それにしても可愛い。。。つい、また今日も撮ってしまった。

ほんとは駆除した方が良いのかも?ですが、既に時遅し。

本蝶たちに悪意はないんだし…しばらく楽しむとします。。。

 

   図鑑とかで見てると 日本のクロツバメと見分けがつかん!

   ただ、生殖器の形状が違うらしいのだが…?

 

   Bodyはモフモフ♪

   翅を広げると2cmだそうだから、この写真の体高は1cmくらいかな?

 

   メダカ鉢の花で給蜜中?

 

   ほんとにいっぱいいるんだけど…

   人間に対する警戒心が皆無なようで…あっと言う間に捕まります。

   そして…申し訳ないけれど…自分も何頭か踏んでいるかと思われる

   。。。(汗)だってなかなか逃げないんだもん!地面にもいっぱい

   止まってるので、致し方なしです。

 

小さな来訪者。。。?

例年、家の周りは何故か(スミレがいっぱいだからか?)ツマグロがいっぱい。

なのですが…今夏は何か違う。。。ツマグロもちょろちょろ見かけるし、

ツマグロがきんちょもいるんだけど…昨年と、何ら変わらない植生。

なのに…シジミチョウが大量に。7月中旬頃からか?既にひと月半以上。

うじゃうじゃいます。

 

メダカ鉢のお花で給蜜。

 

玄関辺りに常時2、30頭くらいは。。。すいません!今日は曇りがちな天気で

しかも日陰でテキトーに撮ったので…手振ればっかです。

   当然、家の中にも入ってきます。

   毎日のように捕獲して…外に出してるのですが…(何しろ、家の娘が

   怖がるし…-笑-)

   (前から見ると…とっても可愛い♪)

 

ブロック塀にも…

 

それどころか…家前の道路にも、家の東西の隙間、当然!?南の庭にもいっぱい。

常時家の周囲に数百頭はいるような????

 

ヤマトシジミだと思って気にもしていなかったんだけど…がきんちょのご飯は

あまりないのに。。。?と、ふと思って撮ってみると この子は誰??

クロツバメなのかなぁ???(←実は…チョウやトンボの同定は苦手でして…)

不思議な気分です。ん?クロツバメって何食べてるんだろう???

追記…もしかしてこれ…外来種ムシャクロツバメシジミかも???